偽造防止技術~さらに過去に発行されたお札~

D券よりもさらに過去に発行されたお札(C券)に施されている偽造防止技術についてご紹介しています。

すき入れ(白黒すかし)

すき入れは、紙の厚さを変えることによって表現する偽造防止技術で、「すかし」とも言われます。日本のすき入れは、白すかしと黒すかしを組み合わせていて、濃淡の差がシャープで、立体感があります。

  • C一万円券(法隆寺夢殿)
  • C五千円券(聖徳太子)
  • C千円券(伊藤博文)
  • C五百円券(桜の花と波線)

凹版印刷

額面の文字や肖像部分は、インキが高く盛り上がって印刷されています。手で触ってみると、ざらざらしているのが分かります。

凹版印刷

超細密画線

お札の図柄は、とても細密に描かれています。このように細密な画線は、カラーコピー機や通常の印刷などでは再現しにくいものとなっています。

超細密画線

関連コンテンツ

証券・その他の製品

旅券(パスポート)、印紙、郵便切手など、公共性の高い製品にも国立印刷局の技術が生かされています。

イベント情報

見学・イベントの日程や内容についてご案内いたします。