国立印刷局の職員が、科学技術賞及び創意工夫功労者賞を受賞しました。
この度、国立印刷局の職員が、令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び創意工夫功労者賞を受賞しました。
科学技術賞及び創意工夫功労者賞は、文部科学大臣が行う表彰の一つであり、科学技術賞は、我が国の社会・経済、国民生活の発展向上等における最近の科学技術上の成果を顕彰するとともに、その成果に対する功績が顕著な者又はグループを表彰するものです。また、創意工夫功労者賞は、優れた創意工夫により、職域における技術の改善向上に貢献した者に与えられるものです。
科学技術賞(科学技術振興部門)
氏名 | 所属機関 | 件名 |
---|---|---|
木内 進 | 本局 | 「潜像埋込技術の高度化による公的印刷物の信頼性向上への貢献」 従来の潜像埋込技術にはない、機能性と意匠性を兼ね備えた新たな技術を開発し、有価証券や公的証明書等のセキュリティ性の高い印刷物に応用することで、偽造防止効果や偽造けん制効果の向上に貢献しました。 |
創意工夫功労者賞
氏名 | 所属機関 | 件名 |
---|---|---|
岩井 秀晃 | 彦根工場 | 「電子番号印刷機の不適合製品発生防止対策の改善」 電子番号印刷機における不適合製品の発生要因を特定し改善を図ったことで、品質の信頼性、機械制御の精度、作業性及び生産性が大幅に向上しました。 |
野﨑 味菜子 | 小田原工場 | 「無線LAN構築による生産情報の統合方法の改善」 厳格な情報セキュリティ対策のもと、利便性に優れた無線LANによるネットワークを構築し生産情報の効果的な集約及び有効活用につなげたことより、業務の省力化及び効率化が図られました。 |
詳細は、文部科学省ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
お問い合わせ
国立印刷局
本文ここまで