このページの先頭です


法人概要

国立印刷局の基本情報をまとめています。

基本情報

       

名称独立行政法人国立印刷局
英語表記National Printing Bureau
法人番号6010405003434
設立平成15年4月1日
(明治4(1871)年大蔵省紙幣司として創設)
主務大臣

財務大臣(財務省理財局国庫課)
内閣総理大臣(デジタル庁)※

代表者理事長 大津 俊哉
役員役員一覧
職員数役員7名、職員3,995名 (令和7年4月1日現在)
所在地(本局)〒105-8445 東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー (地図
所在地(各機関)組織
法律に定める目的
  1. 銀行券の製造を行うとともに、銀行券に対する国民の信頼を維持するために必要な情報の提供を行うこと等により、通貨制度の安定に寄与すること
  2. 官報の原稿の作成、白書、調査統計資料その他の刊行物の編集、印刷、刊行及び普及並びに国の公的基礎情報データベースを構成するデータの加工、記録、保存及び提供を行うこと等により公共上の見地から行われることが適当な情報の提供を図るとともに、国債証券、印紙、郵便切手その他の公共上の見地から必要な証券及び印刷物の製造を行うこと等によりその確実な提供を図ること

※ 国の公的基礎情報データベースに関する業務

関連コンテンツ

お札について
お札(日本銀行券)を安心して使っていただくため、お札に関する必要な情報を提供しています。


官報のご案内
官報は、法令やその規定に基づく各種公告等を掲載し、重要な役割を果たしています。

本文ここまで