旅券(パスポート)
旅券について
旅券(パスポート)は、我が国政府が国民の国籍と身元を保証する公的な証明書であり、旅券所持者が外国へ渡航する際に、外国政府に対して円滑な渡航を要請する公的文書です。そのため国際機関が規定する偽造防止対策をはじめ、我が国独自の高度な偽造防止技術を用いたセキュリティ性の高い製品です。
2025年旅券について
令和7(2025)年に発給が開始された2025年旅券は、偽造・変造対策を大幅に強化する目的で、旅券の顔写真ページにプラスチック基材を用い、文字や顔写真をレーザーにより印字・印画した新型のICチップ搭載旅券です。
2020年旅券までは、全都道府県旅券事務所等において旅券の作成(個人情報付与作業)が行われていましたが、2025年旅券からは、国立印刷局において集中的に旅券の作成を行っています。
2025年旅券のデザインには、2020年旅券に引き続き、日本を代表する浮世絵(葛飾北斎『冨嶽三十六景』)が採用されています。査証ページには、『冨嶽三十六景』の中からページごとに異なる絵柄が用いられ、偽造防止効果を高めています。
(参考) 外務省ホームページ(外部リンク)
本文ここまで