本文へスキップする
国立印刷局 National Printing Bureau

法人番号 6010405003434

  • English
  • お問合せ

文字サイズの変更

  • 小
  • 中
  • 大
  • HOME
  • 国立印刷局について
    • 理事長ごあいさつ
    • 法人概要
    • 経営理念
    • 業務内容
    • 年度目標・事業計画・評価結果
    • 沿革
    • 組織
    • 役員一覧
    • 環境への取組
    • コンプライアンスへの取組
    • 研究開発・知的財産
    • 調達・財務情報
    • 情報提供・開示請求等
    • 採用情報
  • お札について
    • お札の特長
    • お札の基本情報
    • お札の偽造防止技術
    • お札の製造工程
    • 識別性向上に向けた取組
    • お札の歴史
    • お札に関するよくあるご質問
  • 官報のご案内
    • 官報について
    • 官報の歴史
    • 購読・公告のお申込み
    • 官報利用者の声
    • 法令全書・職員録
    • インターネット版官報外部リンク 別ウィンドウで開く
    • 官報情報検索サービス外部リンク 別ウィンドウで開く
  • 証券・その他の製品
    • 偽造防止技術を必要とする製品
    • 凹版画・すき入れ美術紙等
    • 官公庁等の皆様へ
    • 印刷局スマートフォン判別具
  • 見学・イベント情報
    • 工場見学のご案内
    • イベント情報
    • 校外学習のご案内
    • お札と切手の博物館外部リンク 別ウィンドウで開く
  • 冬の特集展
  • 印刷局150年の歴史
  • 信頼に応えるものづくり 私たち国立印刷局は、ものづくりを通じ、国民経済の更なる発展に貢献できるよう、努めています。
  • 法律、政令、条約等の公布、法令の規定に基づく各種公告等を掲載しています。官報。官報のご案内。官報のご案内
  • キッズコンテンツ おしえて!100メンサツ
  • 国立印刷局工場見学 ようこそお札づくりの現場へ
官報有料
官報を購読する
官報情報検索サービス会員制有料
ログイン外部リンク

新規お申込み・ご利用案内はこちら外部リンク

インターネット版官報無料
官報を見る外部リンク
  • オンライン工場見学
  • 冬の特集展
  • 目の不自由な方に お札識別アプリ言う吉くん
  • キッズコンテンツ おしえて!100メンサツ
  • 製造工程・偽造防止技術 動画で分かる!お札 

国立印刷局のホームページ

新型コロナウイルス感染症関連情報

・工場見学における見学廊下の再開について(令和4年8月8日(月))
・「お札と切手の博物館」ご来館のみなさまへ(令和3年10月4日(月))PDF
・国立印刷局に来局される方へのお願い(令和2年4月30日(木))PDF
・新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合のホームページ公表に関して

国立印刷局の製品

  • お札(日本銀行券)について

    お札(日本銀行券)を安心して使っていただくため、お札に関する必要な情報を提供しています。お札(日本銀行券)についてのイメージ

    よくあるご質問
  • 証券・その他の製品

    旅券(パスポート)、印紙、郵便切手など、公共性の高い製品にも国立印刷局の技術が生かされています。証券・その他の製品のイメージ

官報

  • 官報について

    官報は、法令やその規定に基づく各種公告等を掲載し、重要な役割を果たしています。官報についてのイメージ

  • 官報のご購読、
    公告のお申込み

    官報のご購読、お申込みは、全国の官報販売所やインターネットで受付けています。官報のご購読、公告のお申込みのイメージ

技術、ライセンス

  • 研究開発・知的財産

    高度な偽造防止技術を支える研究開発やライセンスについてご紹介しています。研究開発・知的財産のイメージ

もっと知りたい、学びたい

  • [キッズコンテンツ] おしえて! 100メンサツ
  • お札と切手の博物館 博物館では、歴史を物語る貴重な資料を展示しています。(外部リンクを別ウィンドウで開く)
  • 見学・イベント情報 工場見学や、お札についてのイベントをご案内しています。

法人の情報

  • 国立印刷局について
  • 情報提供・開示請求等
  • 調達・財務情報

新着情報

一覧を見る

  • 2023年01月27日

    官報

    令和5年1月27日付け閣議了解(行政手続における官報情報を記録した電磁的記録の活用について)を踏まえ、官報とインターネット版官報の内容の同一性を確保しています。

  • 2023年01月19日

    お知らせ

    令和5年度新規採用職員(工場採用・東京工場)の追加募集を行います。

  • 2022年12月16日

    お知らせ

    国立印刷局ワンデー仕事体験の実施について

  • 2022年12月12日

    官報

    官報販売所及び官報公告等取次店募集のお知らせ

  • 2022年12月12日

    官報

    刊行物取次販売店募集のお知らせ

  • 2022年12月01日

    イベント

    令和4年度冬の特集展「お札を彩るさまざまな模様」を開催します。

  • 2022年03月02日

    重要

    国立印刷局の担当者を装った不審メールにご注意ください。

  • 2021年10月04日

    お知らせ

    新しい日本銀行券について

  • 2020年09月30日

    重要

    官報情報を独自に公開しているウェブサイトについて

  • 2019年04月12日

    重要

    「現行の日本銀行券が使えなくなる」などを騙った詐欺行為にご注意ください(財務省HP)外部リンク

  • 2017年07月04日

    重要

    国立印刷局のアドレスを装った不審メールにご注意ください。

  • 事業案内パンフレット・動画
  • 動画ギャラリー
    • 事業案内動画「信頼のかたち」
    • キッズムービー「おしえて!100メンサツ」
  • 国立印刷局Twitter(別ウィンドウで開く)
  • 国立印刷局Facebook(別ウィンドウで開く)
  • 採用情報
  • 環境への取組
  • コンプライアンスへの取組

ページ先頭へ

  • 国立印刷局について
    • 理事長ごあいさつ
    • 法人概要
    • 経営理念
    • 業務内容
    • 年度目標・事業計画・評価結果
    • 沿革
    • 組織
    • 役員一覧
    • 環境への取組
    • コンプライアンスへの取組
  • お札について
    • お札の特長
    • お札の基本情報
    • お札の偽造防止技術
    • お札の製造工程
    • 識別性向上に向けた取組
    • お札の歴史
    • お札に関するよくあるご質問
  • 官報のご案内
    • 官報について
    • 官報の歴史
    • 購読・公告のお申込み
    • 官報利用者の声
    • 法令全書・職員録
    • インターネット版官報外部リンク 別ウィンドウで開く
    • 官報情報検索サービス外部リンク 別ウィンドウで開く
  • 証券・その他の製品
    • 偽造防止技術を必要とする製品
    • 凹版画・すき入れ美術紙等
    • 官公庁等の皆様へ
    • 印刷局スマートフォン判別具
  • 研究開発・知的財産
    • 技術紹介
    • 研究所について
    • 研究開発成果
    • ライセンス技術
  • 調達・財務情報
    • 入札・落札状況等
    • 電子入札システム
    • 契約に関する取組
    • 土地の売払い
    • 契約の方法に関する定め
    • 財務諸表・決算報告書
  • 情報提供・開示請求等
    • 情報提供
    • 情報公開(開示請求)の手続
    • 個人情報保護
  • 採用情報
    • 採用基本情報
    • 国立印刷局を志望される方へ
    • 採用パンフレット・先輩職員の声
    • 教育研修制度・キャリアプラン
    • 労働条件等
    • 採用に関するよくあるご質問
  • 見学・イベント情報
    • 工場見学のご案内
    • イベント情報
    • 校外学習のご案内
  • お札と切手の博物館外部リンク 別ウィンドウで開く
  • 当サイトについて
  • SNS運用ポリシー
  • ウェブアクセシビリティについて
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • ご意見・お問合せ
  • リンク集

Copyright(C) 独立行政法人 国立印刷局 / NATIONAL PRINTING BUREAU. All Rights Reserved.