特別展示(秋の特集展)
更新日:2023年11月29日
この展示は終了しました。ご来場ありがとうございました。
令和5年度 秋の特集展
すかしの技と美 工芸官作品展
工芸官と呼ばれる印刷局の専門職員は、お札の原版の彫刻やデザイン等に携わるほか、すかしの作製も行っています。紙に繊細な図柄を表現するすかしは、印刷局で145年の長きにわたり受け継がれてきた独自の技術であり、工芸官はその伝統を継承するため、また技術練磨や研究などを目的に、すき入れ作品の数々を作製しています。
今回は、明治から現代までの作品を選りすぐってご紹介します。ぜひ会場で実物のすかしの技と美をご覧ください。
なお、本ページで特設ページも公開予定ですので、併せてご覧ください。
開催日 | 令和5年10月11日(水曜)~11月26日(日曜) |
---|---|
開催時間 | 9時30分~17時 |
休館日 | 月曜日 |
開催場所 | お札と切手の博物館 2階展示室 |
入場料 | 無料 |
※このページをご覧になるときの推奨ブラウザは次の通りです。
Windows Google Chrome(最新版)・Microsoft Edge(最新版)/mac OS Google Chrome(最新版)・mac Safari(最新版)/iOS iOS Safari(最新版)/Android Google Chrome(最新版)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
本文ここまで