日本銀行兌換券 乙5円

更新日:2024年1月19日

各収蔵品の解説をご紹介します。

アールヌーヴォー調のデザイン 日本銀行兌換(だかん)券 乙5円券

日本銀行兌換券 乙200円
【上】表面 【下】裏面

明治末期に印刷局の技術者たちが欧米各国に出張し、そこで学んだ新しい技術や、当時のデザイン様式を使って製造した最初のお札が、乙5円券です。
それまでのお札は、お雇い外国人エドアルド・キヨッソーネによる荘重なデザインでしたが、それがアールヌーヴォーの影響を受けた流動的で斬新なものに変わり、人々を驚かせました。写真による偽造を防ぐための新しい技術として、淡い緑色や紫色で印刷されています。また、用紙には着色繊維がすき込んであります。左側に円形の空所をつくり、そこにすかしを入れるというのも初の試みでした。


発行明治43(1910)年
サイズH78×W 136 mm

収蔵品ギャラリー一覧ページへ

本文ここまで